超相対性理論

6

具体と抽象を行き来しながら、一つの事柄を、さまざまな角度と尺度とから見つめる。すると、同じものも、少し違って見えてくる。観測点や参照点を増やすことで、知と知を星座のように結びつける。浮かび上がる新しい星座について、みんなで語りあい、考える。それをなぜか、「超相対性理論」と名付けました。

Recent Episodes
  • #203 理想的なビジネスパーソン像って強すぎない?/ゲスト:井上慎平さん(その1)
    Apr 15, 2025 – 00:24:00
  • #202 社会を幸せにするゲームとは何か?/ゲスト:高橋晋平さん(その3)
    Apr 8, 2025 – 00:26:12
  • #201 社会を幸せにするゲームとは何か?/ゲスト:高橋晋平さん(その3)
    Apr 1, 2025 – 00:19:23
  • #200 社会を幸せにするゲームとは何か?/ゲスト:高橋晋平さん(その2)
    Mar 26, 2025 – 00:21:57
  • #199 社会を幸せにするゲームとは何か?/ゲスト:高橋晋平さん(その1)
    Mar 18, 2025 – 00:22:51
  • #198 他者の体験の記憶はいかに受け継げるのか/ゲスト:椋本湧也さん(その4)
    Mar 11, 2025 – 00:25:46
  • #197 他者の体験の記憶はいかに受け継げるのか/ゲスト:椋本湧也さん(その3)
    Mar 4, 2025 – 00:20:59
  • #196 他者の体験の記憶はいかに受け継げるのか/ゲスト:椋本湧也さん(その2)
    Feb 25, 2025 – 00:21:44
  • #195 他者の体験の記憶はいかに受け継げるのか/ゲスト:椋本湧也さん(その1)
    Feb 18, 2025 – 00:21:39
  • #194 アート鑑賞ことはじめ〜製作者の意図 vs 鑑賞者の解釈/ゲスト:村上静香さん(その4)
    Feb 11, 2025 – 00:24:41
  • #193 アート鑑賞ことはじめ〜製作者の意図 vs 鑑賞者の解釈/ゲスト:村上静香さん(その3)
    Feb 4, 2025 – 00:21:04
  • #192 アート鑑賞ことはじめ〜製作者の意図 vs 鑑賞者の解釈/ゲスト:村上静香さん(その2)
    Jan 28, 2025 – 00:22:36
  • #191 アート鑑賞ことはじめ〜製作者の意図 vs 鑑賞者の解釈/ゲスト:村上静香さん(その1)
    Jan 21, 2025 – 00:25:32
  • #190 極楽浄土、死からアートまで〜バーチャルとリアルを再定義する:ゲスト石田康平さん(その4)
    Jan 14, 2025 – 00:25:58
  • #189 極楽浄土、死からアートまで〜バーチャルとリアルを再定義する:ゲスト石田康平さん(その3)
    Jan 7, 2025 – 00:26:47
  • #188 極楽浄土、死からアートまで〜バーチャルとリアルを再定義する:ゲスト石田康平さん(その2)
    Dec 31, 2024 – 00:20:04
  • #187 極楽浄土、死からアートまで〜バーチャルとリアルを再定義する:ゲスト石田康平さん(その1)
    Dec 24, 2024 – 00:28:43
  • #186 香港旅行 現地収録特別編(旅の振り返り)
    Dec 17, 2024 – 00:20:50
  • #185 香港旅行 現地収録特別編/ゲスト:深井龍之介さん
    Dec 10, 2024 – 00:28:43
  • #184 「飽き」といかにつきあうか?/ゲスト:安斎勇樹さん(その4)【超相対性理論】
    Dec 4, 2024 – 00:24:58
  • #183 「飽き」といかにつきあうか?/ゲスト:安斎勇樹さん(その3)【超相対性理論】
    Nov 26, 2024 – 00:19:55
  • #182 「飽き」といかにつきあうか?/ゲスト:安斎勇樹さん(その2)【超相対性理論】
    Nov 19, 2024 – 00:19:44
  • #181 「飽き」といかにつきあうか?/ゲスト:安斎勇樹さん(その1)【超相対性理論】
    Nov 12, 2024 – 00:23:39
  • #180 働きながら「ノイズ」を取り入れる方法/ゲスト:三宅香帆さん(その4)【超相対性理論】
    Nov 5, 2024 – 00:21:53
  • #179 働きながら「ノイズ」を取り入れる方法/ゲスト:三宅香帆さん(その3)【超相対性理論】
    Oct 29, 2024 – 00:23:16
  • #178 働きながら「ノイズ」を取り入れる方法/ゲスト:三宅香帆さん(その2)【超相対性理論】
    Oct 22, 2024 – 00:22:45
  • #177 働きながら「ノイズ」を取り入れる方法/ゲスト:三宅香帆さん(その1)【超相対性理論】
    Oct 15, 2024 – 00:23:06
  • #176 世界に触れる方法をさぐる/ゲスト:今宿未悠さん(その4)【超相対性理論】
    Oct 8, 2024 – 00:25:25
  • #175 世界に触れる方法をさぐる/ゲスト:今宿未悠さん(その3)【超相対性理論】
    Oct 1, 2024 – 00:21:45
  • #174 世界に触れる方法をさぐる/ゲスト:今宿未悠さん(その2)【超相対性理論】
    Sep 24, 2024 – 00:20:54
  • #173 世界に触れる方法をさぐる/ゲスト:今宿未悠さん(その1)【超相対性理論】
    Sep 17, 2024 – 00:20:43
  • #172 組織と衝動の相性とは?ゲスト:谷川嘉浩さん(その4)【超相対性理論】
    Sep 10, 2024 – 00:30:03
  • #171 組織と衝動の相性とは?ゲスト:谷川嘉浩さん(その3)【超相対性理論】
    Sep 3, 2024 – 00:26:21
  • #170 組織と衝動の相性とは?ゲスト:谷川嘉浩さん(その2)【超相対性理論】
    Aug 27, 2024 – 00:22:39
  • #169 組織と衝動の相性とは?ゲスト:谷川嘉浩さん(その1)【超相対性理論】
    Aug 20, 2024 – 00:24:23
  • #168 雑談回2 AIと人間の領分をどう分けるか〜感情と身体のしごとを考える【超相対性理論】
    Jul 2, 2024 – 00:21:28
  • #167 雑談回1 予定不調和を考える〜ネットと本、そもそもノイズとは?【超相対性理論】
    Jun 25, 2024 – 00:18:43
  • #166 身体性と儀式をめぐる雑談 ゲスト:深井龍之介さん(その3)【超相対性理論】
    Jun 18, 2024 – 00:28:53
  • #165 身体性と儀式をめぐる雑談 ゲスト:深井龍之介さん(その2)【超相対性理論】
    Jun 11, 2024 – 00:31:17
  • #164 身体性と儀式をめぐる雑談 ゲスト:深井龍之介さん(その1)【超相対性理論】
    Jun 4, 2024 – 00:24:00
  • #163ファッションを通してゴミ、矛盾、不完全を考える ゲスト:中里唯馬さん(その4)【超相対性理論】
    May 28, 2024 – 00:26:45
  • #162ファッションを通してゴミ、矛盾、不完全を考える ゲスト:中里唯馬さん(その3)【超相対性理論】
    May 21, 2024 – 00:24:46
  • #161ファッションを通してゴミ、矛盾、不完全を考える ゲスト:中里唯馬さん(その2)【超相対性理論】
    May 14, 2024 – 00:26:25
  • #160ファッションを通してゴミ、矛盾、不完全を考える ゲスト:中里唯馬さん(その1)【超相対性理論】
    May 7, 2024 – 00:27:23
  • #159 『ナチュラル・リーダーシップの教科書』刊行記念イベント ゲスト:小日向素子さん(その3)【超相対性理論】
    Apr 30, 2024 – 00:17:48
  • #158 『ナチュラル・リーダーシップの教科書』刊行記念イベント ゲスト:小日向素子さん(その2)【超相対性理論】
    Apr 23, 2024 – 00:26:54
  • #157 『ナチュラル・リーダーシップの教科書』刊行記念イベント ゲスト:小日向素子さん(その1)【超相対性理論】
    Apr 16, 2024 – 00:33:25
  • #156 今の時代にモア・ザン・ヒューマンを考える意味は何か?ゲスト:酒井功雄さん(その4)【超相対性理論】
    Apr 9, 2024 – 00:24:05
  • #155 今の時代にモア・ザン・ヒューマンを考える意味は何か?ゲスト:酒井功雄さん(その3)【超相対性理論】
    Apr 2, 2024 – 00:22:48
  • #154 今の時代にモア・ザン・ヒューマンを考える意味は何か?ゲスト:酒井功雄さん(その2)【超相対性理論】
    Mar 26, 2024 – 00:22:42
Recent Reviews
Reviews loading...
Disclaimer: The podcast and artwork on this page are property of the podcast owner, and not endorsed by UP.audio.